2021-04-20 トウカイテイオーのA育成!スキル・サポートカードなどをご紹介!【ウマ娘攻略】 NEW ライブラ杯攻略②おすすめスキルと追い込みトウカイテイオー NEW ライブラ杯攻略①おすすめスキルとサポカ編成など NEW アオハル杯シナリオでワンランク上の評価を取るコツ スピード&スタミナトレーニングでAを目指す トーカイテイオーはスピードに20% スタミナに10%の育成ボーナスを受けることができる。 ◆Aランク獲得時のステータス◆ 「円弧のマエストロ」は必須だ。「食いしん坊」もほしいが取得確率が不安定なのが難しいところ。「好転一息」はレース序盤で発動しやすく効果が薄い 継承で長距離適正を「A」に スピードとスタミナに特化した育成を トウカイテイオーはスピードに20%、スタミナに10%の育成ボーナスを受けることができます。スピードとスタミナを重点的に伸ばしてAランクを目指しましょう。また達成目標である「日本ダービー」「菊花賞」で1位を取るためにはスピードとスタミナだけでなくパワーが必要になるので合わせて伸ばしておくといいです。 …とはいえ上記のレースは2位もしくは3位でも通過できるので1位を取れなくても落ち込む必要はありません。最終目標である「有馬記念1位」までにスピードをなるべく高く、スタミナとパワーは500以上にしておきたいところです。 ◆Aランク獲得時のサポート 長距離用の育成ではスピードとスタミナのカードを多く選ぶ必要がある。ビコーペガサスのSSRはスキルが役立たないものの育成効果が高いため編成した。 サポートカードはスピードとスタミナを多めに編成したいところです。 Aランクを目指す工夫としては上限解放済みのSR・SSRカードを選ぶことです。カードごとにサポート効果に差はありますが、上限解放済みのサポートカードは総じて非常に強力です。 継承ではステータスUP系とURA因子の★が多いものを選択しましょう。URA因子を引けるとスピードとスタミナが大幅に上昇するので、長距離用の育成にはぴったりです。 以上になります!ここまで読んでいただきありがとうございました! 無課金のA+育成まとめ 無課金のチャンミ攻略まとめ ◆Twitterでも攻略情報を発信中!◆ もちもち🦀ウイクラ&ウマ娘攻略情報 (@Banega_Nomad)