2021-09-08 【ウマ娘】ヴァルゴ杯で強いおすすめキャラをご紹介。デバフエアグルーヴや豪脚差しウォッカなど NEW アオハル杯で一つ上のランクを取るコツ 1600マイルは差しキャラが光る。スタミナは600以上ほしい 豪脚ウォッカ スタミナ500は低すぎなものの「好転一息」と「コーナー回復」でカバーできている オグリのSSRはすごくおすすめ ウォッカは「豪脚」のスキルを覚醒レベル強化で習得できるのが最大の強みです。オグリキャップも大いにアリですが現状「豪脚」を取る手段がなく埋もれやすいため先行での起用が強いかもしれません。 育成ではまずはスピードとパワーのカンストを目指しましょう。賢さやスキルが足りなくてもスピード&パワーが高ければ確実に勝ちやすくなります。 オグリキャップのSSRサポートカードからは必須スキルの「豪脚」以外にも「アクセラレーション」など他の強力なマイルスキルを習得できるのでフレンドから借りるなどして編成するのがおすすめです! 幻惑エアグルーヴ アオハルシナリオでは賢さ育成でもパワーやスタミナを伸ばしやすい 覚醒レベル強化で「幻惑のかく乱」を習得できる今回のデバフ係です。「幻惑のかく乱」は差し・追い込みキャラを埋もれやすくするのでマイルレースでも有効なスキルです。 賢さ特化にせず、普通に育成してデバフスキルは「幻惑のかく乱」だけ習得するのもありかもしれません。 マイルレースの逃げキャラ事情 水着マルゼンスキーが非常に強いため、ダイワスカーレット、ミホノブルボン、セイウンスカイなどマイルを走れる逃げキャラが活躍しにくいのが現状です。マルゼンスキーを追い抜けないんですよね。 ヴァルゴで勝てないセイウンスカイ ルームマッチを見ていても「逃げはあきらめて差しキャラで勝負だ!」というコンセプトのチーム編成が多いように思います。1800に比べてゴールドシップもやや不利かなというイメージです。埋もれやすいですが豪脚ナリタタイシンもなかなかですよ! ここまで読んでいただきありがとうございました! ◆無課金のA育成◆ ◆Twitterでも攻略情報を発信中!◆ もちもち🦀ウイクラ&ウマ娘攻略情報 (@Banega_Nomad)