2021-05-14 【ウマ娘攻略】タウラス杯で勝つチームの条件。おすすめキャラ・ダメだった例もご紹介 タウラス杯用デバフスーパークリーク育成 ◆勝つためのポイント◆ ・スピード・スタミナは900以上ほしい ・逃げキャラは「先手必勝」が必須 ・ラウンドワンはデバフキャラなしでも勝てる ◆勝てたおすすめキャラ◆ "先手必勝"ミホノブルボン 出遅れないためにも賢さはもう少し欲しいところだが十分戦えた。「切り開く者」よりは「円弧のマエストロ」のほうがいいと思う タウラス杯では多くのチームがミホノブルボンを編成している。こちらも敵チームの逃げキャラのスタミナを削るためにも一人は「逃げ」を入れておきたいところ。 逃げキャラを編成する以上は先頭をキープしなければいけないためレース序盤に加速できる「先手必勝」のスキルが必須(ブルボンの覚醒レベルアップで取得できる)だ。スタミナは「円弧のマエストロ」などの回復スキルを習得したうえで900前後あると安定する気がする。 対人戦でも輝く"テイオー伝説" コース取りを上手くする「技巧派」は意外に有効。固有スキルの強力さと合わせると必須のキャラと言っても過言ではない 固有スキルが強力な通常版テイオーは対人戦で最もおすすめなキャラクターかもしれない。「先行」で起用したテイオーは埋もれにくく安定感が非常に高い。 スタミナは多めに900前後は欲しいところだ(上記画像ではスタミナ不足をスキルで補填)。 ◆勝てなかったキャラ◆ スピード不足だったウイニングチケット 評価は11000以上のAでスキルも多いが、スピード不足のキャラで勝つのは難しかった。スタミナ・パワーは900以上で「円弧のマエストロ」「好転一息」の両手持ちでもゴールは遠く5戦すべてで5着以下に沈んだ。 やはりスキルに関係なくスピード900以上は必須かもしれない。 ↓初心者&無課金のA育成まとめ ◆Twitterでも攻略情報を発信中!◆ もちもち🦀 (@Banega_Nomad)